
【2.10開催】元・日本マイクロソフト 澤円と考える!世の中の当たり前を疑う方法
公開日: 2020年12月23日
イベント日程
イベント概要
”わたし”にとって働くって、どういうこと?
「当たり前」に囚われない考え方を、澤円さんと探してみよう。
世の中の当たり前を疑う方法って?
世の中にたくさんある、「普通」「当たり前」とされる固定概念。みんなは受け入れているけど、それって本当に「当たり前」なのかな…?
このイベントでは、そんな「当たり前」について考えます。
元日本マイクロソフトの業務執行役員の澤さんと一緒に、グループワークを通して固定概念に縛られない考え方を見つけてみましょう。
今回考えてみるのは「仕事について」です。
働くということ、そして会社を選ぶということ。誰もが当たり前のように直面する場面だからこそ、慣例や惰性の中で思考停止してはもったいない。「当たり前の疑い方」を知ることができたら、あなたの未来の幅が広がるはず!
ゲスト
.png)
澤 円さん
株式会社圓窓 代表取締役 / 琉球大学客員教授 / 元・日本マイクロソフト業務執行役員立教大学経済学部卒。生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年、日本マイクロソフト株式会社に転職。情報共有系コンサルタントを経てプリセールスSEへ。 最新のITテクノロジーに関する情報発信の役割を担う。2006年よりマネジメントに職掌を転換し、ピープルマネジメントを行うようになる。2015年より、サイバー犯罪に関する対応チームにも参加。2019年10月10日より、株式会社圓窓 代表取締役就任。企業に属しながら個人でも活動を行う「複業」のロールモデルとなるべく活動中。
応募方法
①ページ内の〔イベントに参加する〕ボタンをクリック
②該当日程を選択しアンケートに回答の上、〔次へ〕をクリック
③〔提出〕ボタンをクリックし予約完了
②該当日程を選択しアンケートに回答の上、〔次へ〕をクリック
③〔提出〕ボタンをクリックし予約完了
プログラム
2月10日
18:00|18:05 | イベントのご紹介 |
---|---|
18:05|18:10 | グループに分かれて自己紹介 |
18:10|18:40 | 「仕事とは?」澤さん講義 |
18:40|19:10 | グループディスカッション |
19:10|19:25 | 発表 |
19:25|19:30 | エンディング |
*スケジュール、内容は都合により変更となる可能性があります。
ギャラリー
関連情報
【応募対象】
大学生、大学院生、短期大学生、専門学生、高専4・5年生
大学生、大学院生、短期大学生、専門学生、高専4・5年生
【応募について】
本イベントは「先着制」となります。
直前でのキャンセルや無断キャンセルが多数確認される方におかれましては、今後MFCのイベントに参加できなくなる可能性がありますのでご注意くださいませ。
【参加方法】
Zoomでの開催となります。ご予約された方には、開催の1週間前に事務局よりメールでZoomの会議URLが送信されます。
応募に関しての注意事項
MFCサイトリニューアルに伴い、【2019年7月5日以前】に会員登録をされた方はログインパスワードの変更が必要です。ログイン画面の【パスワードをお忘れの方はこちら】より再設定を行い、イベントへのお申し込みをお願いいたします。
詳細はこちら
イベントに関するお問い合わせ先
イベントに関するお問い合わせはこちらまで